画像や写真のサイズを変更(拡大・縮小・リサイズ)できるWebツールです。
画像ファイルをアップロードして画像幅×長さまたはパーセンテージ割合で縮小できます。
とても簡単。
スマホでもOKです。
手順は簡単です。
縮小したい画像をアップロード
1200×675ピクセルの画像をアップロードしました。
任意のパーセンテージを入力(または任意のサイズを入力)。
今回は50%にします。すると他の比率数値も自動的に変更されます。
【幅と高さの比率を維持する】のチェックを外すと自動的に変更はされず、手動入力になります。
【サイズ変更】をクリック
画像が縮小されました。
ファイル→保存
縮小された画像ファイルがダウンロードされます。
同じ操作で拡大も可能です。
簡単な加工ができるツールもついていますが、ちょっと使い難いです。
ですが縮小、拡大の操作は簡単。
縮小画像したい時、お気軽に使えるのが嬉しいWebツールです。
怪奇という言葉がぴったりの作品。昭和初期の舞台がより雰囲気を盛り上げます。京極夏彦や江戸川乱歩の作品が好きなら割と受け入れやすい作品かもしれません。 僕はネットカフェで見つけてその…
小説の推敲に役立つ方法を解説してくれています。また推敲に限らず、キャラクターの書き方やプロットの作り方についても解説。 その他に創作に役立つツールの紹介が多数あり、便利なサイト様で…
楽しんで書いてるSF作品 宇宙戦闘機、航宙艦、クトゥルフ等々、設定やアイテムに好きを詰め込んでます。 例えば宇宙空間では人間の筋力低下で一週間もたない。なら人工重力設定は外せない。…
シュンは、山海経高級中学校の訓育支援部「梅花園」の教官で、初期レアリティ★3のアタッカータイプのキャラクターです。彼女は戦闘ではバックポジションから敵を攻撃し、特に中型の敵に対して…
創作についてのノウハウを扱ったサイトのリンク集です。 初歩的な文章作法から三幕構成やヒーローズジャーニーなど創作のノウハウを扱っているサイト様を集めました。 ※外部サイトへのリンク…
ヒマリはミレニアム学園3年生で、特異現象捜査部の部長を務めている。自称・他称ともに天才ハッカーであり、体が弱いため実地調査は他のメンバーに任せている。声優はゆかなさんが担当。 ヒマ…
飛行機モノを探して辿り着きましたが、見つけられてラッキーでした! キャラのさりげない行動描写やメカニック描写に体感を感じられる作品です。 機械の構造とかをある程度、把握していないと…
「UFOロボ グレンダイザー」のリメイク版である「グレンダイザーU」がいよいよ7月放送です!永井豪先生の作品やスーパーロボットが大好きなのでめっちゃ楽しみです。カイザーや真ゲッター…
よく考えられたシナリオです! 他のDVDの予告で見かけたりして気になってはいたんですけど何気に借りてドハマりしました。 予備知識なしで観たのもよかったのかもしれません。 Re:CR…
Picrewは、画像メーカーを作れるWebツールです。 輪郭、目、口、髪などのパーツを入れ替えしてキャラクターを作jることができます。 これが小説の表紙作りにとても便利なんです。 …